スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

チャンバラ

2009年06月30日

 どんぶらこ at 22:39  | Comments(0) | 産物
貝殻を砂浜では良く見かけるが、食したのは初めて  続きを読む


影の景

2009年06月29日

 どんぶらこ at 22:51  | Comments(0)
唐津  続きを読む


トロカツオ

2009年06月25日

 どんぶらこ at 23:40  | Comments(0) | 産物
これは旨かった。土佐佐賀発のカツオの塩たたきも良い。  続きを読む


今しか飲めない

2009年06月24日

 どんぶらこ at 20:43  | Comments(0) | 
生つぶ酒。《やぶの友》  続きを読む


赤の果実

2009年06月22日

 どんぶらこ at 22:10  | Comments(0) | 産物
李、桃もモモのうち
小ぶりだが甘かった。  続きを読む


四国の命

2009年06月21日

 どんぶらこ at 22:01  | Comments(0) | 四国山地
早明浦ダムの貯水率約33%。高知市内は昨日の雨で少しは?と思いましたが、お昼の時点で香川から来た人達がダム湖の貯水状況を心配して手を合わせて帰りました。貯水率32%と現地に新しく出来た看板を見たのか教えてくれました。という事はダム周辺は大した雨が降っていないと云うこと?http://www.ikesou.jp/imode/00014000.html  続きを読む


よさこいまで

2009年06月20日

 どんぶらこ at 21:50  | Comments(0) | 産物
週末夜は特に明るいアーケード
  続きを読む


空木から七変化

2009年06月18日

 どんぶらこ at 21:44  | Comments(0) | 
6月半ば
梅雨らしくありません。  続きを読む


バリバリサラダ

2009年06月16日

 どんぶらこ at 22:44  | Comments(0) | 
ジャガイモの細切り揚げ
  続きを読む


日本一早いビアガーデン

2009年06月14日

 どんぶらこ at 11:43  | Comments(0)
暑くなったら生ビア酔いが。ここは3月下旬には開業してます。
  続きを読む


NPO経営者研修

2009年06月12日

 どんぶらこ at 12:51  | Comments(0) | 協働
高知県であります。申し込みは今日まで  続きを読む


水源林の恵み

2009年06月09日

 どんぶらこ at 21:03  | Comments(2) | 四国山地
切株も通り過ぎる間に生きているように見えた。
  続きを読む


植樹祭

2009年06月07日

 どんぶらこ at 23:57  | Comments(2) | 植樹
今日は第六十回全国植樹祭福井の状況をテレビで見ました。天皇皇后のお手植え、福井発の一筆啓上の催しなどがありました。
四国三嶺山中腹には約百年前の明治時代に林務官が立てた石碑が笹原の途中にありました。  続きを読む


空木

2009年06月04日

 どんぶらこ at 23:51  | Comments(0) | 四国山地
雨の高知から愛媛、また高知。笹ヶ峰は濡れてました。白もあるが赤もありました。
  続きを読む


山のツツジ

2009年06月02日

 どんぶらこ at 21:52  | Comments(0) | 
咲いてました
  続きを読む


< 2009年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30